ダビングコピー革命に依頼しようと思うけど、
「実店舗ってどこにあるのかな?」
と気になりませんか??
結論、ダビングコピー革命の店舗は東京の1店舗のみとなります。
〒111-0041
東京都台東区元浅草3-1-1 ヨネクラビル4F
ダビングコピー革命 TEL:0120-980-192
そもそもダビングコピー革命は店舗を構えていません。
その為、基本的にネットから申し込み依頼になります。
ただ、ネット専門サービスということもあり、
簡単に無料見積りができ、テープを送ったら後はお任せなので
「持ち込みに近い感覚」で利用できます!
また店舗が無い分、
他社と比べても料金体型が安いというメリットもあります。
先ずは下記リンクから無料見積りから始めてみてください!
※下記ボタンから
”無料見積り&申し込み”を行い、
同時に依頼するテープを送付をしましょう。
その後、お電話かメールにて
確定版の見積もり金額のお知らせがきます。

1.なぜ店舗よりダビングコピー革命が選ばれるのか
店舗は全国展開していませんが、
それでもダビングコピー革命が選ばれる理由を3つご紹介します。
1.割安な料金設定
例えば、VHSをダビングする相場は1本1800円~2200円程です。
ですが、ダビングコピー革命は1本898円と驚きの価格設定になっています。
また、送料は媒体を送る時は実費ですが、返送される際は全国一律660円で済みます。
(60サイズの段ボールで送料は約1,000~1,500円が目安)
更に5,500円以上の注文でれば送料は無料です。

誰もが嬉しい価格の安さから、ダビングコピー革命は選ばれています。
2.ダビングできる媒体の種類が豊富
一般的にVHS、8mmビデオ、DVCAMの対応が主流ですが、ダビングコピー革命は業務用ビデオやオープンテープなどのダビングも受け付けています。
ここでできなかったら、
他でもできないと言わんばかりに取扱範囲が広いです。
その為、個人だけでなく法人のお客様の実績も多数あり、信頼を得ています。
3.安心のサポート体制
ネットから見積もりをしてテープを送付する(STEP1,2)と、本見積書の連絡がきます。

ここで、通常ですと当初の見積もりと大きく変わる場合があります。
それは録画時間の長さやテープの劣化の補修作業がある為です。

録画時間60分以上であれば、以降追加料金が掛かったり、
テープのカビ取り作業に追加料金が掛かったりします。
ですが、ダビングコピー革命はこれらが掛かりません。
(*一部修復が酷いものは料金が掛かる可能性があります)
また、万が一作業に誤りがあった場合も作業量・送料もダビングコピー革命側が負担してくれます。
こういった手厚いサービスが選ばれる要因になっています。
2.まとめ
今回はダビングコピー革命の店舗から選ばれる理由について解説しました。
ダビングコピー革命は東京に1店舗あります。
ネット専門サービスの為、店舗展開はしていません。
ですが、その分料金の安さ、種類の豊富さなどから多くの実績を残しています。
店舗に行けないという反面、営業時間に縛られず、お店に行く、受け取りに行く手間が省けます。
ぜひ、ダビングコピー革命で大事な思い出・記録を依頼してみてはいかがでしょうか。
>無料見積りはこちらから

